トップページ > 健検診のご案内 > その他の検診・検査
江戸川区医師会では骨粗しょう症検診、肝炎ウイルス検査(B型・C型)、風しん抗体検査及び予防接種も行っております。区民の方が対象です。受診の際は身分証(免許証や保険証)をお持ちください。
【対  象】 令和6年度中に
40・45・50・55・60・65・70歳
になる女性
【受診方法】 予約不要です。
直接 医療検査センターで
受診してください。 ※祝休日除く
(月~土) 9:00~11:00
13:00~15:00
【検査内容】 超音波検査
国が、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象とした、風しん定期予防接種の実施を発表しました(該当の方は、区HP:風しん定期接種のページをご覧ください)
   
【対  象】 江戸川区民で以下のいずれかに該当する方
  • (1)妊娠を予定又は希望している女性(19歳以上の方)
  • (2)妊娠を予定又は希望している女性と同居している19歳以上の方
  • (3)妊娠している女性と同居している19歳以上の方

(注意) ただし、下記の方は
上記(1)~(3)に該当の場合でも対象となりませんのでご注意ください。

  • ・十分な風しん抗体価を持っている記録がある方
  •  
  • ・この制度を利用したことがある方
  •  
  • ・検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある方

【費   用】 無料
【実施場所】 区内指定医療機関
風しん抗体検査医療機関一覧
【実施期限】 令和7年3月31日まで
【対  象】 過去に肝炎ウイルス検査を
受診したことがない方
【受診方法】 予約不要です。
直接 医療検査センターで
受診してください。 ※祝休日除く
(月~土) 10:00~11:00
14:00~15:00
【検査内容】 血液検査
【対  象】

江戸川区民で以下のいずれかに該当する方で、風しん抗体検査により予防接種が必要とされた方(HI法で16倍以下、EIA法でEIA価8.0未満の方)


  • (1)妊娠を予定又は希望している女性(19歳以上の女性)
  • (2)妊娠を予定又は希望している女性と同居している19歳以上の方
  • (3)妊娠している女性と同居している19歳以上の方

ただし、下記の方は
上記(1)~(3)に該当の場合でも対象となりませんのでご注意ください。
  •  
  • ・この制度を利用したことがある方
  •  
  • ・検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある方

【費  用】 無料
ただし、助成は1度限りです。
【接種ワクチン】 MRワクチン
(麻しん・風しん混合ワクチン)
【実施場所】 区内指定医療機関
【実施期限】 令和7年3月31日まで